読者になる

ぜろべーすの日記

ガジェットやユーチューバー、DIY、カメラを記録する

トップ > パソコン > 恐怖のエラーメッセージが出ました。パソコンを再起動しました。
2020-01-29

恐怖のエラーメッセージが出ました。パソコンを再起動しました。

パソコン パソコン-トラブル
f:id:ZB_Thinking:20200120133817j:plain
f:id:ZB_Thinking:20200129083249j:plain

walkeさんによる写真ACからの写真     NORIMAさんによるイラストACからのイラスト 

  • エラーメッセージ
  • 「windows10 再起動 記録 」でググってみました。
  • バグチェック0x139をググってみました。
  • 原因
  • 対策
  • おまけ1 
  • おまけ2

 

エラーメッセージ

ちょっと目を離した隙に、恐怖のブルースクリーン、エラーメッセージが出ていたので、パソコンを再起動しました。すわHDDがぶっ壊れたのか、RAMがぶっ壊れたのか、このパソコンの使用は、中止すべきかといろいろ調べてみました。

 

「windows10 再起動 記録 」でググってみました。

下記のサイトをまず見つけました。

Windowsの不調原因などのログを確認出来るイベントビューアーの起動方法と見方! | パソコンに困ったらFind Out!

 

さっそくイベントビューアーを起動してみました。

最初は、直近のプログラムアップデートが、関連しているのかと思いましたが、ログを見直して不具合が発生した時間あたりから、該当のログを見つけました。

f:id:ZB_Thinking:20200120143942j:plain

 

バグチェック0x139をググってみました。

バグチェック0x139 KERNEL_SECURITY_CHECK_FAILUREパラメーター

バグ チェック 0x139 KERNEL_SECURITY_CHECK_FAILURE - Windows drivers | Microsoft Docs

 

データ構造は、下記の通りになっているらしい。

  1. 破損のタイプ。詳細については、上のリンクの表を参照してください。
  2. バグチェックの原因となった例外のトラップフレームのアドレス
  3. バグチェックの原因となった例外の例外レコードのアドレス
  4. 予約済み

1番目のデータは3なので、LIST_ENTRYが破損しました(たとえば、二重削除)。LIST_ENTRYとは、Windows の基本的なデータ構造らしいです。それが、いろいろな原因によって破壊したらしいです。

 

原因

スレッド同期オブジェクトで、またはコードがシグナル状態にする同期オブジェクトを配置しようとしたときの待機は終了時に発生します。

他に全部で5つくらい書かれています。

 

対策
  • システムにハードウェアを追加した場合、ドライバのバージョンを最新の物にしてみてください。
  • 新しいデバイス ドライバまたはシステム サービスを最近追加した場合は削除するか、それらを更新してみてください。
  • デバイスまたはエラーの原因となっているドライバーの特定に役立つ可能性がある追加のエラー メッセージをイベントビューアーから探してみてください。
  • 検索対象デバイス マネージャーの任意のデバイスに感嘆符 (!) が付いているか確認してください。 任意のエラーが発生したドライバーのドライバープロパティに表示されるイベント ログを確認します。 関連するドライバーを更新してみてください。
  • ウイルスに感染していないか、ウイルスプログラムでチェックします。やってみましたが、特にウイルスは、検出されませんでした。

 

直近で、インストールされたプログラムは、スマホ同期というアプリです。昨日iPhoneを起動して、ちょっといじっただけなのに、それでインストール・更新されたのかも。これが影響している? スマホはもう使っていないのでアンインストールしようと思ったらできない。/(^o^)\ナンテコッタイ 

 

f:id:ZB_Thinking:20200120152456j:plain

 

おまけ1 

5KPlayeというアプリが、1分置きにエラーになってたので、タスクマネージャーで止めてから、アンインストールしました。なかなかアンインストールできないとの記事を見つけましたが、この手順で簡単にアンインストールできました。

blog.goo.ne.jp

f:id:ZB_Thinking:20200120154708j:plain

 

おまけ2

ESENT のエラーも出ていたので、フォルダを所定の位置に作って直しました。

先人の人に感謝🙏

bucci.bp7.org

 

スマホをいじらないようにして、暫く様子見です。

イベントビューアーは、時々チェックした方がいいかも。

ではでは

 

   

ZB_Thinking 2020-01-29 06:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • Hidden cityをandroidで遊ぶ
    2021-09-18
    Hidden cityをandroidで遊ぶ
    windows7をエミュレータではなく、直接androidでゲームしたら、…
  • Hidden cityをwindows7で遊べるか? ダメでした。
    2021-09-17
    Hidden cityをwindows7で遊べるか? ダメでした。
    Nox App Playerのダウンロードとインストール 5chの書き込みに…
  • HiddenCity  交渉室  攻略報告
    2021-08-06
    HiddenCity 交渉室 攻略報告
    HiddenCity 交渉室 攻略報告 ★★★★★星5つの結果 入手したアイテ…
  • VNC Viewerでパソコンから複数ラズパイのディスクトップ画面を操作
    2021-06-07
    VNC Viewerでパソコンから複数ラズパイのディスクトップ画面を操作
    VNC Viewerでパソコンから複数ラズパイのディスクトップ画面を…
  • Outlookでメールが送受信エラーになった場合
    2021-02-19
    Outlookでメールが送受信エラーになった場合
    11417994によるPixabayからの画像 Outlookでメールが送受信エラ…
  • もっと読む
コメントを書く
« NEEWER社のNP-F550 充電時間 除湿剤再利用 塩化カルシウム »
プロフィール
id:ZB_Thinking id:ZB_Thinking
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
@ZB_Thinkingをフォロー
このブログについて
検索
最新記事
  • 横浜山下公園 紫陽花
  • 昭和30年代の写真
  • MCT スタイル(MORINAGA)
  • USB-C USB3.0変換コネクタで、androidタブレットやスマホにマウスやキーボードを有線でつなぐ
  • 電気シェーバー Panasonic ES-CST2Tを買いました。
月別アーカイブ
カテゴリー
  • カメラ・写真 (419)
  • サーバー (25)
  • デジタル機器 (119)
  • デジタル機器-AIスピーカ (3)
  • デジタル機器-アプリ (3)
  • デジタル機器-オーディオ (12)
  • デジタル機器-ゲーム (46)
  • デジタル機器-ドローン (1)
  • デジタル機器-家電 (22)
  • デジタル機器-時計 (1)
  • デジタル機器-測定器 (7)
  • デジタル機器-通信 (18)
  • デジタル機器-電池 (4)
  • デジタル機器-顕微鏡 (2)
  • パソコン (44)
  • パソコン-ソフト (17)
  • パソコン-トラブル (2)
  • パソコン-周辺 (19)
  • パソコン-本体 (6)
  • フリーランス (31)
  • フリーランス-デザイン (11)
  • フリーランス-ブログ (13)
  • フリーランス-プログラミング (6)
  • ユーチューバー (42)
  • 健康 (48)
  • 携帯電話 (10)
  • 本・アニメ・映画・ドラマ (18)
  • DIY (75)
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
このサイトについて
  • プライバシーポリシー
プライバシーポリシー

はてなブログをはじめよう!

ZB_Thinkingさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
ぜろべーすの日記 ぜろべーすの日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる