ぜろべーすの日記

ガジェットやユーチューバー、DIY、カメラを記録する

大岡川 桜 2021年3月30日

 

f:id:ZB_Thinking:20210401174321j:plain

f:id:ZB_Thinking:20210401174408j:plain

f:id:ZB_Thinking:20210401174503j:plain

f:id:ZB_Thinking:20210401174655j:plain

f:id:ZB_Thinking:20210401180657j:plain

f:id:ZB_Thinking:20210401181751j:plain

f:id:ZB_Thinking:20210401182018j:plain

f:id:ZB_Thinking:20210401181610j:plain

 

大岡川 桜 2021年3月30日

今年は、屋台は居ませんでした。

ググったら桜を柔らかく撮るためのカメラの設定が載っていました。

下のサイトを参考にしました。

camera-web.jp

 カメラとレンズ

CANON EOS 6D

TAMRON 24-70mm F/2.8

 

カメラの設定 

絞り優先オート(A、Av)

f値はf8、背景をぼかす時はレンズ開放F値(レンズの最小F値)

 今回は、ぼかすためF値 2.8にしました

 

ちなみに、初心者の失敗あるあるも載っていました。まるでわたしを名指しにしているよう。/(^o^)\ナンテコッタイ

 

上の記事からの引用

失敗1 なんとなく全体を撮っただけになる
失敗2 花びらのピンクが上手く出せない、グレーに濁る
失敗3 画面構成のバランスが難しい、構図がなかなか決まらない
失敗4 満開の時期が短いので、見頃の時期に撮りに行けない
失敗5 人混みがすごくて、どうしても人物が入ってしまう

+アルファでわたしの場合

失敗6 カメラの電池、メモリ、レンズを忘れる

失敗7 メガネの度が合っていないので、チェック不十分でピンボケ

失敗8 近くの金網や木にピントが合い、桜はピンボケ

 

しまった。後ろの方に天気によっての撮影方法も載っていました。

晴れの日と、曇りの日では、撮り方が変わるようです。

もう桜は、かなり散ってしまったので、来年頑張ろうっと。

ではでは

プライバシーポリシー