ぜろべーすの日記

ガジェットやユーチューバー、DIY、カメラを記録する

OPPO Reno5 A 開封 4つのレンズと画素数

f:id:ZB_Thinking:20220124185202j:plain

買ってしまいました。ワイモバイルのsimフリー版。3万円以下でアマゾンから購入しました。自分がメインで使うであろう、カメラの機能について実際に使って調べてみました。スマホ電話としては、使わないかも。

 

開封

f:id:ZB_Thinking:20220124185433j:plain

f:id:ZB_Thinking:20220124185605j:plain

すでにガラスフィルムが貼ってあり、ケースカバーも入っていました。手持ちのSDカードを入れてからそれを取り付けました。確かにケースカバー入りにくいです。

 

追加で購入した物

f:id:ZB_Thinking:20220124193356j:plain

充電器が入っていなかったので、Power-Deliveryに対応した、USB-C USB-CのケーブルとANKERの充電器を買いました。20Wの急速充電タイプ。

私のPCには、USB-C端子が付いていないので、データ転送には、別のUSBケーブルが必要でした。おや?

 

f:id:ZB_Thinking:20220124194013j:plain

重さわずか30g 軽いです。ほぼACコンセント並みの幅なので、電源タップに隙間なく並べることができます。

 

f:id:ZB_Thinking:20220124202538j:plain

いろいろ初期設定したら、無事起動しました。

 

音声認識

f:id:ZB_Thinking:20220124202624j:plain

日本語音声認識は、凄い優秀です。Amazon Alexeのような自分の音声を学習させるなどの手順はまったく必要なくほぼミスなしの認識率でした。しかし日本語設定になっているためか、英語の発音は全然認識しませんでした。

 

カメラモード

f:id:ZB_Thinking:20220124215744j:plain

カメラのボタンを押すと、この表示になります。

夜景:3脚での撮影で、露光時間は、数秒~数十秒と長くなります。

   いろいろな画角を選べます。

f:id:ZB_Thinking:20220125093812j:plain

動画:動画撮影の時これを選択します。

   手振れ補正ONで、揺れがなくなります。

   4Kを選んで手振れ補正をONにすると1080に切り替わります。

   よって、4Kを手振れ補正ONでは録画できないです。(残念)

写真:広角レンズ、1倍、2倍、5倍を選べます。

   1倍の超高解像度のみ画素が108MPになります。

   5倍にすると超高解像度ではなくなります。(残念)

ポートレート:人物を背景ボケで写せます。

   ボケ量をコントロールできます。

その他:

f:id:ZB_Thinking:20220125091058j:plain

マクロレンズ、超高解像度、エキスパートなどを選べます。

f:id:ZB_Thinking:20220125093748j:plain


まとめ

前回ブログ記事への回答

・4Kを手振れ補正ONでは録画できない
・超高解像度の108MPで写真撮影できたら、拡大しても綺麗。

 でもズーム拡大は108MPで写真撮影できない。

・自分が50枚くらい写真撮影した時点で、全部撮影できている。

 

その他わかった事

・データ転送してその後ほったらかしておけば充電されるので、

 USB-C USB-CのケーブルとANKERの充電器は、要らなかったかも/(^o^)\ナンテコッタイ

・超高解像度でない撮影では20MPの画角にしかならない。

 メインレンズで撮っているはずなのに64MPにならない

(全てのモードを試したわけではないので)

 

追記2022/2/26

64MPをオンオフする設定があり、それがデフォルトではオフになっていた事がわかりました。

f:id:ZB_Thinking:20220226140707j:plain

 

白黒レンズを使う設定を、選べなかった。

(全てのモードを試したわけではないので)

・動画撮影でのバッテリーの減りが早いような気がしました。

・フラッシュ、付いているけど弱すぎ。(期待はしていなかった)

 

まだエキスパートモードで、写真撮影をやってみていないです。カメラの各種設定を個別に変えられるみたいですが。自分の撮影スタイルは、絶対手振れを起こさせないためにシャッタースピード1/200固定で、ISO自動ですが、そんな設定はできるでしょうか。

ではでは

 

過去記事

zb-thinking.hatenablog.com

 

 

プライバシーポリシー